動画: 第五回・池田整治先生を囲む会〜2011/08/23
|
「第五回・池田整治先生を囲む会」2011年8月23日(火) 昼の部
この商品はDVDではなく、PPV(ペイ・パー・ビュー;有料映像)です。購入されると、パソコンで見ることができるURLとパスワードが送られます。
※ DVDなどのメディアが届くわけではございません。あらかじめご了承ください。
上記セミナーに参加された方で復習などのために映像をご覧になりたい方は無料でご覧になれます。
※上記有料視聴セミナーは、講師の先生が皆さまことを考えてここまで安くしてくださっているものです。
ご覧になりたいセミナーは表記のもので間違いございませんか? 講師名や特に年月日をよくご確認の上、ご購入手続きをお願い致します。
手続きが完了しましたら、すぐにお礼のメールがシステムから届きますが、ショップの本物商品と同様にフロンティアショップスタッフが内容を確認の上、あらためてお振込口座や無料の扱いなど確認のメールをお送りいたします。
お振込みや確認の返信を頂いた後、映像のURLとパスワードをお送りいたします(URLのみをお送りした場合はそのままご覧いただけます)。
この商品はDVDではなく、PPV(ペイ・パー・ビュー;有料映像)です。購入されると、パソコンで見ることができるURLとパスワードが送られます。
※DVDなどのメディアが届くわけではございません。あらかじめご了承ください。
商品番号 |
PPV-110823-day |
商品名 |
動画: 第五回・池田整治先生を囲む会〜2011/08/23 |
販売価格 |
756円 |
税別価格 |
700円 |
メーカー |
フロンティアショップ |
送料区分 |
送料込 |
配送タイプ |
代金引換不可 |
在庫数 |
 |
|
開催・収録日: 2011年8月23日(火)
以下告知文です。
「第五回・池田整治先生を囲む会」開催のお知らせ
あちこちで引っ張りだこの池田整治先生を囲む会。
昼、夜の2部で行われます。
<「第五回・池田整治先生を囲む会」開催のお知らせ>
毎月第4火曜日に、昼と夜の二回開催している
池田整治先生を囲む会のご案内です。
少人数の会で、先生の本音を語っていただき、
先生のお話から学ぶだけでなく、
本を読んで感動した方、先生のファンの方などが、
先生のもとに集い、交流を深められるような、
出会いの場、ご縁の繋がりの場にしたいと思っています。
先生の豊富な話題に触れながら、本当の情報を知り、
どのように対処すべきか?
この大激変の時代に、いかに生きるべきか?
皆で共に考えていきましょう。
●第四回のテーマは、「歴史的マインドコントロールを解く」です。
●会の中で、予め参加者の方々から頂いたご質問から選び、
先生に答えていただいております。
この機会に先生に聞いてみたいことがありましたら、
ぜひお知らせ下さい!
●昼・夜共に会の終了後に先生を囲んでの交流会を開催しております。
初めての方でも大歓迎です。
お時間のある方はぜひご参加ください。
●前回は、五井野博士の銀座タンギー店の黒木店長に来ていただき、
浮世絵の展示販売も致しました。
これからも可能な限り銀座タンギー店には
展示販売をしていただだきますので、
ぜひ浮世絵などの実物をご覧いただき、
本物の芸術に触れてみてください。
●毎回違う内容でのお話になりますので、
続けての参加でなくても大丈夫です。
初めての方、幸塾やにんげんクラブの会員でない方も大歓迎です!
<詳細>
●開催日: 8月23日(火)
●場所: フロンティアショップ御徒町店
http://www.fij.jp/#Ueno_Shop
地図
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=108770977575572864472.00048f5c499182fe76c69
道順(JR御徒町駅から写真付き)
http://ameblo.jp/fij/entry-10731966600.html (南口から)
http://ameblo.jp/fij/entry-10666185612.html (北口から)
●時間:
1.昼の部
14:00-16:00
昼の部の交流会(希望者のみ)
16:00-17:00
2.夜の部
18:00-20:00
夜の部の交流会(希望者のみ)
20:30-22:30ごろまで
※両方とも同じ内容についてのお話となりますので、
ご都合の良い時間の方をお選びください。
●定員: 20数名
※お申し込みは、先着順で人数に達し次第締め切らせていただきます。
●参加費(一部あたり)
<講演会>
・前日までにお申し込みの方 会員* 2000円 一般 2500円
・当日参加の方 会員* 2500円 一般 3000円
※会員…幸塾世話人・準世話人・年会員、グリーンオーナークラブ会員、
にんげんクラブ会員、フロンティアクラブ会員、読書普及協会会員
※事前予約で満席の場合には、当日参加を受付できない場合があります。
予めご了承ください。
<交流会>
・昼の部(会場内にて、お茶とお菓子付き) 1000円
・夜の部(会場近くのお店にて、ドリンクと食事付き)
お酒を飲まない方・・・3500円
お酒を飲まれる方・・・4000円
※交流会には先生もご出席予定です。
●岩手、宮城、福島や青森、茨城、千葉の一部地域などで、
今回の東北関東大震災および福島第一原発事故の被害に合われた方
(他の地域に避難されている方を含む)は、今回の会を無料で受講できます。
申し込みの際に申告お願いします。
●お申し込み方法
下記の情報を記載の上、
新日本文芸協会 橋本留美
daihyo@liumeis.com
まで、メールにてお申し込みください。
電話 050-3735-9135 (新日本文芸協会)
※住所・連絡先、会員の所属は、
過去に参加された際にすでにご記入いただいている方は、
変更がなければ改めてお知らせいただかなくてもかまいません。
1.お名前
2.ご住所
3.ご連絡先(電話、メール等)
4.会員か一般か 会員の方は所属先
5.参加する時間帯(昼の部か夜の部か)
6.交流会参加の有無
7.先生に聞いてみたいことがあれば、ぜひご質問をお書き下さい。
今回のテーマと違う内容でも結構です。
●参加申し込みを頂いた方には、通常土日祝祭日を除き2,3日以内に、
確認のメールを差し上げておりますので、
届かないという方は、再度ご連絡を頂ければ幸いです。
●この会は、下記の団体等のご協力により開催しております。
幸塾 http://www.saiwaijyuku.gr.jp/
グリーンオーナークラブ http://www.gop55.com/
新日本文芸協会本部 http://www.sn-bungei-kyoukai.com/
フロンティアショップ http://www.fij.jp/
えばぁプロデュース http://www.ai-yuuki-kansha.com/
ありがとうございます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
橋本留美
///////////////////////////////////////////////////
新日本文芸協会 リュウメイズ企画
http://www.sn-bungei-kyoukai.com/
〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-12たちばなやビル3F-C
TEL:050-3735-9135(10:00-17:00 平・月?金)
※オペレーターに伝言を頂ければ折り返しいたします。
FAX: 050-3645-5338
江戸時代の人情を今の時代に…
『実話・病父を尋ねて三百里 豊後国の二孝女物語』
(新日本文芸協会刊)
//////////////////////////////////////////////////
**********************
〜〜〜 参加者の声 〜〜〜
● 昨日はとても有意義な時間をありがとうございます!!
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。まだまだ知らない事が沢山ありますので、知識や商品などに関して、色々と教えてもらえると、とても嬉しいです。塩の話も是非!!
本当に色々とありがとうございます!! これからも末永く宜しくお願いします!!
● 昨日は素晴らしい講演会をありがとうございました。
池田先生にも、先程メールさせていただきましたが、昨日はお蔭様で最前列で聴講することができ、先生の目を見ながら魂に語りかけて下さっているように感じながら、拝聴させていただきました。
目から鱗が落ちるような世界の事情に精通されながらもローンの返済やお子さんの少年野球のお話など、我々と同じ、ごく普通の生活観をもっていらっしゃることに不思議と感動しました。
先生のお姿から「心高く覚りて俗に帰る」「偉ぶらない覚者」という言葉が自然と浮かんできました。
私は職住川越で、東京に出るチャンスも少なく、今後の勉強会にあまりお邪魔できないのが残念ではありますが、未曾有の国難を乗り越えるために一隅を照らせるように努力したいと思っております。
これからも貴フロンティアショップ企画に参加させていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。
● こんにちは。4月下旬に、池田整治先生のお話を聞く会に参加させて頂いた者です。その節はお世話になり、大変ありがとうございました。
最初は、初めての参加であり何となく違和感を感じておりましたが、懇親会にも参加してみると、「先ずは参加して良かったかな」と思いました。
田中さんの、お父さんの「海底住居」も大変ユニークで印象に残りました。
池田先生の話も、原発事故、テロ、宇宙的な話・・・と、とどまるところを知らず、その話の幅広さには圧倒されました。
そのような方が、自衛隊の高級幹部だったとは・・・・にわかには信じられないような感じでした。
遅くなりましたが、先ずは御礼まで!
● 今晩も素敵な時間を設定していただき、感謝しています。いつも見送ってくださり、ありがとうございます(^O^)/
又宜しくお願いいたします。
● 池田整治先生はやっぱりもの凄い先生でした。お話される内容も風貌も経歴も何も雲の上の人に感じていましたし、感じています。
…が、偉ぶるところなど微塵もなく私たちと同じ人間なんだという面も見せてくださって、さらに凄い方と尊敬の念がさらに強くなりました。
Seiさんと同郷とお聞きしましたが、きっと何か関係がおありだったのではないでしょうか。