動画:意識がつながる!いのちのエネルギー〜川田薫博士 2013/2/14
 映像からでも伝わってくる!意識の繋がり |

|
|
意識がつながる!いのちのエネルギー〜川田薫博士
<前回、参加者ほとんどが川田先生の意識とつながった> 2013/2/14
この商品はDVDではなく、PPV(ペイ・パー・ビュー;有料映像)です。購入されると、パソコンで見ることができるURLとパスワードが送られます。
※ DVDなどのメディアが届くわけではございません。あらかじめご了承ください。
【講師プロフィール】
川田薫 略歴
昭和9年生まれ 理学博士。
東京理科大学物理学科卒。
東京大学地震研究所、東京大学物性研究所を経て、三菱金属中央研究所に入社。
平行して科学技術庁、通産省などの評価委員、研究員を歴任後、昭和63年に独立、
川田研究所を設立。
科学技術庁の外郭団体「科学技術振興事業団」の「さきがけ研究21」でミネラルの
研究を行う。
さまざまなミネラルの作用を発見し、その成果を応用した生命の起源探求を行う。
★〜★〜★〜 参加者の声 〜★〜★〜★
(たくさんあるので、最近のものだけどうぞ♪)
● 24日の川田薫先生の会は、本当にほんとうに素晴らしい会でした。有難い気持ち、そして自分が変わったと思えたほど良かった会でした。
そして、奇跡が起きました。24日の川田薫先生の会に参加した際に、セラピュアシート癒快が欲しいと思ったんですけど、主人のお金を使うことに引け目があって注文できなかったんです。
なので、翌日から天に向かって純粋な気持ちで「セラピュアシート癒快が欲しいです」と言うようになって3日目である銀行から突然、使われていない口座があるとの連絡があって、その覚えのない自分名義の口座になんと8万もあったんです!
「思えば、実現する」というのが実感できました。
● 先日の川田先生のセミナー、良かったです。先生の笑顔を見ているだけで、感化されてしまうような。
帰途、電車の窓ガラスに映る自分の顔を見たら、人相が変わっている。なんか大人になったような顔。娘も当日家に来ていたのですが、嫁によると「お父さん、穏やかになったね」と言ってたそうです。
● 川田先生のセミナーはエネルギーに満ち溢れて時間の経過を忘れてしまいます。つくずく居心地の良い場と思いました。
● 話を聞いていると、若い頃の自分を思い出させる方です。一番、こうなりたいと思わせる方です。
宇宙とつながって、それが楽しいことと教えてくれていると感じます。
画学生の頃は、時間を忘れて描いた楽しい瞬間があったことを思い出しました。
意識が宇宙とつながるのを恐れたことがありましたが、それも今思えば、恐怖を引き寄せただけだったのかもしれないと思うに至りました。
● 前半の自然科学のお話しは、頭の中が大きくなってしまいパンクしそうでした(汗)。
後半スピ系世界に入ったときには、「何でスピ系のお話しになるの?」とすごく不思議だったのですが、とてもステキなお話しを伺えました!!
川田先生の「いのちのエネルギー」を家に帰ってから読ませていただきます。クリーニングもやってみようと思います。今日、お話し聞けて良かったです。ありがとうございました。
● 前回のお話、ものすごく面白かったです。そして飲み会も、ものすごく楽しかったです。
ありがとうございます。今回も飲み有りで、よろしくお願いします。
商品番号 |
PPV-130214 |
商品名 |
動画:意識がつながる!いのちのエネルギー〜川田薫博士 2013/2/14 |
販売価格 |
1,296円 |
税別価格 |
1,200円 |
メーカー |
フロンティアショップ |
送料区分 |
送料込 |
配送タイプ |
代金引換不可 |
在庫数 |
 |
|
以下、当時の告知文です
2月14日(木) 18:00開場 18:15開演
*** 意識がつながる!いのちのエネルギー〜川田薫博士 ***
<前回、参加者ほとんどが川田先生の意識とつながった>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「いのちのエネルギー」の川田薫博士は、有機物から生命を誕生させた凄い博士で全国で講演依頼が殺到し続けていますが、
フロンティアショップの講演に参加される方々の理由は少し違います。
いま川田薫博士がフロンティアショップでしてくださっているのは、講演というよりも参加者との対話やそれぞれのステージに応じた
お話し、参加者それぞれがこの世に生まれてきた役目を果たすためにどうしても必要というクリーニング、そして至福の意識のつながり
という、ワークと言ってもいい素晴らしい内容のイベントになっているからです。
あまり交流会には出られないという川田薫先生ですが、フロンティアショップでは電車の時間になるまで交流会で
参加者と語り合う時間をとってくださっています。
飯島秀行先生が1月の参加者に「わたしが呼んだんですよ」と口を滑らせた(?)言葉が象徴するように、フロンティアショップでの
講演会は今や、どの講師の先生でもある程度ステージが同じか、これからの人生にその講演会が必要となるような人を呼び集めてられているようです。
さぁ今回、あのニビルが最接近する日の川田薫博士との意識合わせの場が人生の転換の場となるだろうかた、川田薫博士に(意識で)呼ばれたかた、
お待ちしています♪